キャンピングカー

YouTube

まるで絵画の世界!モネの池から岐阜ツアーがスタート!ニンニク臭の軽キャンで郡上八幡!

岐阜ツアーのスタートです! まず訪れたのは、絵画の世界が体験できると話題の「モネの池」。 が、この日の岐阜県関市の気温33度! お隣の山県市は37度!! あまりの暑さにゲージュツどころではなく、大変なことに!! 車中泊する道の駅は、郡上...
YouTube

夫婦仲なおり車中泊ツアーは和歌山!20年以上通う私たちがチョイスした極選ツアー!(前篇)

不倫できていない「不倫キャンプ」で、妻M子にまで愛想をつかされた夫おっちゃん。 まあそれは冗談として、愛猫のチャビの体調がすっかり戻ったので夫婦キャンプと車中泊ツアーの再開です! 今回旅するのは和歌山県。 私たち夫婦は一時は和歌山に移...
YouTube

人生初のソロキャンに自作軽キャンで行ってきた!想像以上に楽しくてすっかりトリコ!

人生初のソロキャンに行ってきました。 キャンプ地は京都の笠置キャンプ場。 直火OK! ほぼ河原のワイルドなところです。 値段は1日500円。 宿泊するとひとり1000円。 しかも歩いていける日帰り温泉の割引券ももらえちゃいます! 笠置...
YouTube

キャンピングカー拝見!衝撃!ケビンとキャサリンの永住VANLIFE!(まだ工事途中)

キャンピングカーに暮らし、キャンピングカーで旅をしようと、長野県の信級(のぶしな)に移り住んだケビンとキャサリン(ともに生粋の日本人)を訪ねる。 6月から東北・北海道にツアーに出るというので、慌てて遠路はるばる訪ねたのだが・・・・ 昨年...
YouTube

すき焼き車中泊!軽キャンカーの中で松阪牛のすき焼きをつくってみた!道の駅木曽福島〜長野ツアーその1

長野県に車中泊ツアーに行ってきました。 まず最初の夜は、国道19号(木曽路)にある道の駅「木曽福島」。 その車の中で食べたのは、なんと松阪牛のすき焼き!! なぜ長野で松阪牛!? それは、妻と車内ではじめて食べる食事だから!!! 豪勢にい...
YouTube

自作軽キャン電気トラブル!冷蔵庫が冷えない!修理工事をせよ!

スズキ・エブリィ・バンをベース車にした「軽キャンカー」で電気トラブル発生! シガーソケットを利用した携帯冷蔵庫が冷えない! 冷蔵庫は壊れていないので、電気回路の断線か接触不良! その修理作業の様子です。 外部充電器やインバーターをどこに...
YouTube

【軽キャン車中泊】GW真っ只中!王将と温泉のある道の駅に夫婦泊〜奈良県奈良市針テラス

■内容 GWの真っ只中! キャンプに続いて、今回は奈良県奈良市、名古屋と大阪をつなぐ名阪国道沿いにある道の駅「針テラス」で車中泊してきました。 こちらは、温泉あり、巨大フードコートあり、いちご狩りありで、キャンパーに人気の車中泊スポット...
YouTube

軽キャンでキャンプ! 酔っぱらい車中泊とお笑いホットサンドの巻〜伊賀市島ヶ原

エピソード1 びば!夫婦で初キャンプは伊賀の温泉三昧キャンプ!〜三重県伊賀市島ヶ原やぶっちゃ エピソード2 伊賀でどぶろく宴会〜自作軽キャンで夫婦キャンプ 子育てを終え、夫婦ふたりだけの初キャンプを、三重県伊賀市島ヶ原にある「や...
YouTube

伊賀でどぶろく宴会〜自作軽キャンで夫婦キャンプ

三重県伊賀市島ヶ原温泉やぶっちゃの湯にて、熟年夫婦の初キャンプが続いています。 わたしたち以外誰もいないキャンプ場! 食事の前にまた温泉に入って、さあ宴会だあ〜!!! 本日のメニューはラムチョップとタケノコごはん、そして伊賀のどぶろく!...
YouTube

びば!夫婦で初キャンプは伊賀の温泉三昧キャンプ!〜三重県伊賀市島ヶ原やぶっちゃ

忍者のふるさと三重県伊賀市にキャンプに行ってきました! 島ヶ原温泉やぶっちゃの湯という温泉施設の中にあるキャンプ場! サイト内に炊事場、トイレ、かまど、テーブルセットあり! こんな高規格のキャンプ場を利用するのは初めて! 逆にとまどいま...